FXのおすすめ過去検証ソフト&ツール&アプリ5選【無料+有料】
困っている人
- 過去検証ソフトって沢山あるけどおすすめのツールを知りたい
- スマホで検証したい場合のおすすめの過去検証(バックテスト)ソフトを知りたい
- 過去検証ツール選びで失敗しなくなる
- ツール選びに迷わないから直ぐに検証作業ができる
- 直ぐに検証作業できるから、勝ちトレーダーまでの道のりを近道できる
リュード
- 1.1 【超重要】 直感的にノーストレスで扱えるツールを選ぶこと!
- 過去検証ツールの初期設定がめんどう臭い
- 過去検証ツールの操作性が直感的に分かり辛くストレスが溜まる
- マニュアル見なくても直感的に扱える操作性が最大の魅力
- 初期設定(過去データのインストール等)や特別な操作を覚える必要が皆無なのでノーストレスで検証できる
- だから面倒な過去検証を継続させやすい=トレードの上達に繋がりやすい
- 検証結果を自動集計する機能が無い(以下で紹介するフォレックステスターは自動集計してくれる)
- Tradingviewの無料プランだと日足しか検証できないので、ほぼ実質有料プラン必須
- Tradingviewの操作性&機能性&デザイン性が魅力的だと感じる方
- PC操作に不慣れで他の過去検証ツールの複雑な初期設定や操作性をやり遂げる自信が無い方
- PC・スマホ・タブレット等色んなデバイスで過去検証したい方(全て対応可)
- 多少お金をかけてでも「検証作業の継続させやすさ」を重視したい方
- MT4・MT5の操作性に苦手意識を感じている人
- Windows&Mac共に対応可
- PC版&スマホ版(タブレット版)あり
- iPhone&android版も完備
過去検証(バックテスト)ソフトの選び方のポイント
【超重要】
直感的にノーストレスで扱えるツールを選ぶこと!
直感的にノーストレスで扱えるツールを選ばないと過去検証を継続できずに挫折する
困っている人
【厳選】おすすめの過去検証(バックテスト)ソフト3選【有料】
ツール名 | 価格(税込) | 特徴 | オススメ度 |
---|---|---|---|
TradingView | 月額約1,645円(1$110円換算) | 操作性抜群の神チャート分析ツール | チャート分析に使える無料ツール5選 ![]() |
Forex Tester | 34,999円(但し頻繁に半額セール開催) | MT5で使える多機能な鉄板過去検証ツール | ![]() |
FX検証(旧ChartBook) | 120円 | iPhone&iPad限定の格安ツール | ![]() |
【PC&スマホどちらでも使える】TradingView(トレーディングビュー)
Tradingview(トレーディングビュー)は正確にはチャート分析ツールなのですが、Tradingviewに標準搭載されている『リプレイモード』で過去検証ができます!
僕自身もこんな感じでリプレイモードで過去検証をしています!
こちらのページの『30日間無料お試し』のボタンからお試しで無料でTradingviewが使えるので、まずは直感的に扱える優れた操作性を堪能してみて下さい!
【数多くの専業トレーダーも使っている鉄板ツール】ForexTester(フォレックステスター)
世界中の多くのトレーダーが利用しているMT4・MT5で利用可能な過去検証ツールが「Forex Tester」です。
BIツールとは?無料で使えるおすすめOSSの比較6選(2022年版)
Apache Supersetは、Airbnb社が開発したBIツールで、2017年にApache Software Foundationのインキュベーションプロジェクトという位置づけで開発がスタートしました。2021年には、新たにトッププロジェクトに昇格しています。開発初期段階の従来のバージョンにおいては、他のOSSのBIツールと比較して非常に使いにくいものでしたが、最新のバージョンは機能が大幅に向上し、使いやすくなっています。
Apache Supersetの特徴は、30種類以上のデータベースに対応していることです。MySQLやPostgreSQLなどのデータベースだけでなく、主なクラウドサービスのデータベースにも対応しています。ElasticsearchやApache Solrなど、SQL機能がオプションで実装されているものについても、対応可能データベースにリストアップされています。
Grafana
Metabase
Kibana
Graylog
Re:dash
どのBIツールを選ぶのか?
Apache Supersetは、対応するデータベースが多く、作成できるグラフの種類も多く、日本語化もある程度されていますので、非常に使いやすいソフトウェアです。SQLについての知識が必要ですが、管理者と閲覧者を分けることで、広い用途に対応できます。そのため、SQLの知識がある人には、最も使いやすいソフトウェアであると言えます。また、開発がApache Foundationで行われていて、他の無料で使えるOSSのBIツールと比較しても、安定した開発やサポートが見込めます。そのため、デージーネットでも、BIツールとしてはApache Supersetを推奨しています。
コメント