勝ち組トレーダーは複数口座使うのが当たり前!?
総合評価 3.6
- スマホ 4.5
- リスク管理 4.1
- 利便性 4.8
- 取扱ツール 3.5
- 情報力 4.0
- スプレッド 3.8
- スワップ 0.3
スプレッド 米ドル/円 | 取扱通貨ペア数 | 取引手数料 | キャンペーン |
---|---|---|---|
0.2銭 | 21 | 無料 | 最大200,000円 |
使いやすいツールが充実しています
総合評価 3.7
- スマホ 5.0
- リスク管理 5.0
- 利便性 5.0
- 取扱ツール 4.0
- 情報力 4.0
- スプレッド 3.0
- スワップ 0.0
SBI FXトレード
総合評価 3.5
- スマホ 3.7
- リスク管理 3.3
- 利便性 4.6
- 取扱ツール 3.8
- 情報力 4.6
- スプレッド 4.5
- スワップ 0.0
スプレッド 米ドル/円 | 取扱通貨ペア数 | FX口座開設キャンペーンを一覧比較取引手数料 | キャンペーン |
---|---|---|---|
0.09銭 | 34 | FX口座開設キャンペーンを一覧比較無料 | 最大50,000円 |
スワップポイントの良さが気にいっています。
総合評価 3.4
- スマホ 3.0
- リスク管理 2.0
- 利便性 4.0
- 取扱ツール 5.0
- 情報力 5.0
- スプレッド 5.0
- スワップ 0.0
GMOクリック証券 FXネオ
総合評価 3.5
- スマホ 4.0
- リスク管理 4.2
- 利便性 4.0
- 取扱ツール 3.FX口座開設キャンペーンを一覧比較 2
- 情報力 4.5
- スプレッド 3.8
- スワップ 0.6
スプレッド 米ドル/円 | 取扱通貨ペア数 | 取引手数料 | キャンペーン |
---|---|---|---|
0.2銭 | 20 | 無料 | 最大300,000円 |
GMOを利用して10年くらいになります。
総合評価 FX口座開設キャンペーンを一覧比較 3.6
- スマホ 3.0
- リスク管理 FX口座開設キャンペーンを一覧比較 5.0
- 利便性 5.0
- 取扱ツール 3.0
- 情報力 5.0
- スプレッド 4.0
- スワップ 0.0
LINE FX
総合評価 3.4
- スマホ 4.5
- リスク管理 4.0
- 利便性 4.0
- 取扱ツール 3.7
- 情報力 4.0
- スプレッド 3.5
- スワップ 0.0
スプレッド 米ドル/円 | 取扱通貨ペア数 | 取引手数料 | キャンペーン |
---|---|---|---|
0.2銭 原則固定 ※例外あり | 23 | 無料 | 最大5,000円 |
初心者だったため誰でも知っているからという理由で
総合評価 3.1
- スマホ 4.0
- リスク管理 4.0
- 利便性 5.0
- 取扱ツール 3.0
- 情報力 4.0
- スプレッド 2.0
- スワップ 0.0
みんなのFX
総合評価 3.2
- スマホ 4.8
- リスク管理 2.6
- 利便性 4.2
- 取扱ツール 3.8
- 情報力 4.0
- スプレッド 3.2
- スワップ 0.0
スプレッド 米ドル/円 | 取扱通貨ペア数 | 取引手数料 | キャンペーン |
---|---|---|---|
0.2銭 | 18 | 無料 | 最大50,000円 |
手数料がかからずに取り引きできて○
総合評価 FX口座開設キャンペーンを一覧比較 3.3
口座開設キャンペーン実施中のおすすめネット証券一覧
fa-star マネックス証券はこんなネット証券
特徴1 FX口座開設キャンペーンを一覧比較 米国株の取扱銘柄は3,600超え
特徴2 投資信託の購入時手数料が無料
特徴3 IPO実績が豊富
株式手数料 (現物) | 株式手数料 (信用) | 投資信託 本数 | 口座開設 スピード |
税込55円〜 | 税込99円〜 | 1,254本 | 最短2〜3日 |
米国株式 | 単元未満株 | NISA口座 | iDeCo |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
fa-check-circle マネックス証券のキャンペーン情報
- マネックス証券新規口座開設キャンペーン:クイズに挑戦+新規口座開設などで最大2,000円プレゼント! ※1
5 松井証券
FX口座開設キャンペーンを一覧比較 fa-star 松井証券はこんなネット証券
特徴1 50万円まで現物取引・信用取引手数料0円
特徴2 一日信用取引手数料が無料
特徴3 NISA・iDeco対応
株式手数料 (現物) | 株式手数料 (信用) | 投資信託 本数 | 口座開設 スピード |
0円〜 | 0円〜 | 1,183本 | 最短4日 |
米国株式 | 単元未満株 | NISA口座 | iDeCo |
〇 | – | 〇 | 〇 |
今だけお得! 松井証券のキャンペーン情報
対象者最大 10万名様に現金1,000円 、または松井証券のポイント 1,FX口座開設キャンペーンを一覧比較 500ポイントをプレゼント キャンペーン実施中!
6 auカブコム証券
fa-star auカブコム証券はこんなネット証券
特徴1 Pontaポイントが使える・貯まる
特徴2 高機能アプリ&充実の取引ツール
特徴3 単元未満株の購入・売買が可能
株式手数料 (現物) | 株式手数料 (信用) | 投資信託 本数 | 口座開設 スピード |
税込99円〜 | 0円〜 | 1,173本 | 最短3〜4日 |
米国株式 | 単元未満株 | NISA口座 | iDeCo |
– | 〇 | 〇 | 〇 |
7 DMM.com証券 DMM株
fa-star DMM.com証券 DMM株はこんなネット証券
乞食上等!限定FXキャッシュバック・キャンペーンでガッツリ稼ぐ
FX会社
せっかくならお得に口座開設したいんだけど、なんかいい感じのキャンペーンやってないかなぁ〜?
下記をはじめとするFX口座では、 当サイト限定 FX口座開設キャンペーンを一覧比較 FX口座開設キャンペーンを一覧比較 FX口座開設キャンペーンを一覧比較 のタイアップ・キャンペーンを実施中!
公式サイトや他サイトから口座開設するよりもお得かつ稼ぎやすいキャンペーンが盛りだくさんなので、ぜひ詳細を確認してみてくださいね。
限定って、なかなかそそられる響きですね!「FXキャンペーン乞食だ」なんて言われたとしても、これは利用しないと損ですな〜
限定!FXキャッシュバック・キャンペーン一覧
ヒロセ通商のキャンペーンは通常だと最大50,000円ですが、当サイト限定で 5,000円が上乗せ され最大55,000円がGETできちゃいます。
この上乗せ分の5,000円、たった1回の取引(1万通貨以上)で受け取れるのでぜひチャレンジしてみてください。
トレイダーズ証券のみんなのFXでも、当サイト限定のキャッシュバック・キャンペーンを開催中!
当サイトから口座開設するとキャッシュバック額が 3,000円が上乗せ され、最大53,000円が受けとれます。
同じくトレイダーズ証券のLIGHT FX口座開設キャンペーンを一覧比較 FXでも、最大53,000円のキャッシュバックが受けられます。
同じ会社が運営しているものの、みんなのFXとは別口座ですので、キャンペーンを両方GETすることもできますよ。
LIGHT FX(ライトFX) では、当サイト限定で最大53,000円キャッシュバックキャンペーンを開催中!こちらのLIGHT FX当サイト限定キャンペーンですが、実は通常キャンペーンよりも非常に条件が簡単でたった5Lot(=1,000通貨×5回)の取引をするだけで3,000円の上乗せ分がGETできちゃいます。
外為どっとコムでは、当サイト限定で最大 305,000円 のキャッシュバックが受け取れます(通常だと最大302,000円)。
トライオートFXで人気のインヴァスト証券では、当サイト限定で3,000円キャッシュバックを開催中!
通常のキャッシュバック額は最大50,FX口座開設キャンペーンを一覧比較 000円ですが、当サイト限定で 3,000円が上乗せ され、最大53,000円のキャッシュバックが受けられます。
トライオートFXでおなじみのインヴァスト証券にて、FXトレードNEWS限定で3,000円がもらえるキャッシュバック・キャンペーンを開催中! エフ男 3,000円もあったら、FXの本とかも買えちゃいますね F.
ループイフダンで人気のアイネット証券では、当サイトから口座開設&所定金額を入金すると、アイネット証券から Amazonギフト券3,000円分 がプレゼントされます。
FXブロードネットでは、当サイト限定で QUOカード3,000円分 プレゼントのキャンペーンを開催しています。
さらに、最大2万円のキャッシュバック・キャンペーンも同時開催中!
取引量によってキャッシュバック金額が変わりますが、FXブロードネットでは所定の金額を入金するだけでも2000円のキャッシュバックが受けられるため、初心者でも簡単に条件がクリアできておすすめですよ。
マネーパートナーズでは、口座開設+新規1万通貨以上の取引で、特別に 1,000円 がキャッシュバックされます。
auカブコムFXでは、口座開設+新規1万通貨以上の取引で、特別に 3,000円 がキャッシュバックされます。
ひまわり証券では、当サイトの特別リンクを経由するとさきどりテクニカル攻略ガイドがGETできます。
稼ぎやすいFXキャッシュバック・キャンペーン一覧
下記2つの口座では、実際の取引が必要なく初心者でも稼ぎやすいキャンペーンを実施しています。
-
…口座開設+ログインするだけで500円 …マイナンバー登録+口座開設で1,000円
SBI FXトレードでは、口座開設してログインするだけで500円を入金してくれるキャンペーンを実施しています。
SBI FXトレードのスプレッドに関しては、こんな評判もあります。まぁ、スプレッドについてはどこのFX会社でも同じような評判が上がるのですが、念のためSBI FXトレードも例外ではないことをお伝えしておきます。
マイナンバー登録はどこのFX口座でも必要だし、実質的には口座開設するだけで貰えちゃうってわけですね
FXのキャッシュバック・キャンペーンで稼ぐのは無理?
簡単にもらえるキャッシュバックは金額がさほど高くなく、反対に「〇〇万円キャッシュバック!」という高額キャンペーンは膨大な量の取引が必要な場合もあります。
例えばDMM FXのキャンペーンは、 初心者には完全に無理ゲー です。
DMM FXのキャンペーンはよほどFX取引に慣れている上級者でないと完全に無理ゲーのため、最初から狙わない方がいいでしょう。初心者が焦って取引するとキャッシュバック金額以上の損失を出す可能性が高いです。DMM FXキャンペーンの無理ゲーさ加減について詳しく解説します。
ただし!最初に紹介した当サイト限定キャンペーンは、他のキャンペーンと比較して取引条件なども簡単なものが揃っているので、初心者の方もぜひ詳細をチェックしてみてください。
適用条件(取引量) | 当サイト限定 + 通常 | 通常のみ |
---|---|---|
5Lot以上 | 3,000円 | 0円 |
30Lot~100Lot未満 | 4,000円 | 1,000円 |
100Lot~500Lot未満 | 6,000円 | 3,000円 |
500Lot~1,000Lot未満 | 13,000円 | 10,000円 |
1,000Lot~2,500Lot未満 | 18,000円 | 15,000円 |
2,500Lot~5,000Lot未満 | 33,000円 | 30,000円 |
5,000Lot以上 | 53,000円 | 50,000円 |
また、みんなのFXでも同条件の限定キャンペーンを開催しているので、それぞれ5Lotずつ取引するだけで合計6,000円がGETできちゃいます。
FXキャンペーン乞食する際の注意点
それは、必ず当サイト限定のキャンペーンページから直接口座開設することです。
もし他サイトの口座開設ページを開いてしまったら、もう一度改めて当サイトのキャンペーンページを開き、そちらから一気に手続きを済ませてしまうことをおすすめします。
乞食しづらいFXキャンペーン
特定の通貨ペアで取引
特定の通貨ペアで取引すると、取引量に合わせてキャッシュバックが受けられるキャンペーン。
期間中はその通貨ペアのスプレッドを大幅縮小していることもあるので、うまく活用すれば取引自体をお得にすることもできます。
スマホ取引
既に口座開設している人でも、スマホアプリで取引するだけでキャッシュバックが受けられるFX口座もたま〜にあります。
もし不安な方は、こうしたキャンペーンには参加しない or 参加したらスマホアプリを削除しておくことをおすすめします。
デモ口座でのトレードバトル
新規口座開設や特定通貨ペアに関するキャンペーンはともかく、スマホ取引やデモ口座キャンペーンなど一見FX業者の利益にならなそうなサービスにも色んな戦略が仕込まれている可能性があることは忘れないようにしましょう。
海外FXのキャンペーン乞食はやめておこう
儲かってるのに出金できない!?海外FX取引をめぐるトラブルにご注意
―自動売買ソフト等を購入させ、海外FX取引に誘う手口―海外の業者を通じて行う外国為替証拠金取引(以下「海外FX取引」)をめぐる消費者ト
出典: 国民生活センター
ラブルが増加している。中でも、インターネット広告を見て、国内の業者からFX取引の自
動売買ソフト等を購入後、海外の口座に入金して取引を開始したというケースが多く、
「利益が出ているはずなのに、業者に取引口座からの出金を求めても応じてもらえない」
といったトラブルが目立っている。
【当サイト限定】みんなのFXのキャンペーンで最大53000円キャッシュバック!
【ヤバイ】みんなのFXの評判・口コミを辛口評価!?メリット・デメリットとは? 今回はみんなのFXの評判や口コミを詳しく紹介していきたいと思います。 トレイダーズ証券が運営するこのみんなのFXですが、開設する価.
みんなのFXのキャンペーン一覧
みんなのFXで現在行われているキャンペーンは以下のとおりです。
まず、 新規で口座を開設して、取引をすることで最大50000円キャッシュバック されます。
また、新興国通貨を取引して他社よりスワップが安い場合は、その取引量に応じてキャッシュバック。
メジャー通貨は18時から4時間スプレッド縮小。
特にキャッシュバックは実際に取引すれば確実にもらえるものなので、すでに取引している方はがんばって獲得しましょう!
みんなのFXは、現在非常に多くの大きめのキャンペーンを行っているので、口座開設をするなら今がおすすめです。
\当サイト限定!最大53,000円もらえる/
みんなのFXのキャンペーンの内容
先ほども紹介しましたが、みんなのFXのキャンペーンは大きく2つに分けることができます。
1つは、キャッシュバック系のキャンペーンで、これはそれぞれのキャンペーンに申込みしてから適応となります。
もう1つが、通貨ペアのスプレッド縮小キャンペーンです。
キャッシュバック系のキャンペーンはそれぞれのキャンペーン詳細ページに申込み専用のページがありますので、そこで個人情報や口座番号を入力して申し込みましょう!
スプレッド縮小系のキャンペーンは申込みなどは一切必要ありませんので、ご安心頂ければと思います。
新規口座開設キャンペーン
新規口座開設して、新規口座を申込んだ月の翌々月末の、最終営業日のマーケットクローズ時までの取引量に応じてキャッシュバック されます。
最大50,000円キャッシュバックされるので、ぜひ申し込んで参加しましょう!
FX口座の取引量 | キャッシュバック量 |
30~100Lot未満 | 1,000円 |
100~500Lot未満 | 3,000円 |
500~1000Lot未満 | 10,000円 |
1000~2500Lot未満 | 15,000円 |
2500~5000Lot未満 | 30,000円 |
5000Lot以上 | 50,000円 |
キャッシュバック対象者になれば、新規口座申込をした月の3ヶ月後の中旬に、入出金口座へキャッシュバックとのことです。
対象者抽出時とキャッシュバック実行時のいずれかで証拠金残高が0円以下もしくは口座解約した場合は、キャンペーンの対象者にはなりませんので、ご注意ください。
ハッピーアワーキャンペーン
ポンド/円 | 0.5銭 |
---|---|
豪ドル/円 | 0.3銭 |
ユーロ/円 | 0.2銭 |
メキシコペソ/円 | 0.2銭 |
南アフリカランド/円 | 0.3銭 |
短期売買では特に効率の良い取引に繋がるでしょう。
5月31日までの限定開催となっているので、ぜひこの機会に積極的な取引をして利益を上げていきましょう。
スワップNo1チャレンジキャンペーン
キャンペーン申し込みは2022年5月31日までなので、忘れないように注意しましょう!
お友達紹介キャンペーン
このキャンペーンでは、お 友達をみんなのFXに誘って口座開設し、その友達が一定量の取引をすれば、お友達と紹介元であるあなたが3,000円キャッシュバック されます。
まず、お友達のメールアドレスを事前に入力し、送信するとそのメールアドレス宛にみんなのFXから口座開設への案内メールが届きます。
そこからお友達が口座開設して、30Lotの取引をすればお友達と紹介元のあなたが3,000円受け取ることができます。
\当サイト限定!最大53,000円もらえる/
みんなのFXで過去に行われたキャンペーン
みんなのFXは常時多数のキャンペーンを行っていますので、過去のキャンペーンと似た内容のキャンペーンが再開する可能性もありますので参考にしましょう。
創業20周年キャンペーン
※このキャンペーンは終了しています。
毎日が抽選対象となりますので、複数回当選する場合もあるとのことで、非常にうれしいキャンペーンですね。
毎週火曜日に、前週月曜日から金曜日までの当選者にメールで当選の連絡するとのことです。
注意点としては、キャッシュバックの対象者はキャンペーン期間中毎日「みんなのFX」「LIGHT FX」両方で合計20名様となります。
また、対象者抽選時とキャンペーン賞品発送時に、解約あるいは口座残高が0円の場合はキャッシュバック対象にはならないので注意が必要です。
同じくトレイダーズ証券が運営元のLIGHTFXと合わせてのキャンペーンも行われているので、LIGHTFXの口座開設もして使い分けるのもおすすめです。
【当サイト限定】
\53,000円&限定レポートもらえる/
米ドル円スプレッド縮小キャンペーン
このキャンペーンでは、 2019年10月16日から米ドル/円の原則固定時間のスプレッドを0.2銭に縮小 し、
さらに 10月16日から11月29日までの間は9時~24時の間は限定で0.1銭に縮小 されるとのことです。
ドル円は、日本のFX界では最も取引され需要が最も高い通貨ペアになります。
0.1銭は、明らかに業界で最狭水準ですので、 ドル円の取引は「みんなのFX」でするのが絶対にお得 です。
みんなのシストレリニューアルキャンペーン
※このキャンペーンは終了しています。
キャンペーン期間中に 「みんなのシストレ」口座において、新規取引を1回(0.FX口座開設キャンペーンを一覧比較 1Lot以上)すれば、1,000円がキャッシュバック されます。
「みんなのシストレ」とは、「みんなのFX」で実際に取引をしているトレーダーの取引をもとに、24時間自動売買を行うサービスです。
\口座開設&取引で最大10000円!/
みんなのFXのキャンペーンの注意点
それぞれのキャンペーンにも注意点がありますので、申込む前に確認しておきましょう。
注意点①1人につき一回申込可能
最初の注意点は「1人につき一回申込可能」です。
複数回キャンペーンに申込みしても、当選する可能性が上がったり、2倍キャッシュバックされることなどはありません。
また、キャッシュバックされる前に取引口座を解約した場合にも、キャッシュバックはされませんのでご注意ください。
注意点②期間中の取引のみカウント対象
最後の注意点は、「キャンペーン中の取引のみカウント対象」ということです。
取引量は、口座開設が完了した時点の日にちからカウントされていくので、ログインIDやパスワードIDの通知封筒が手元に届いてからカウントではないので注意しましょう!
特に新規口座開設キャンペーンは、口座開設が完了した月から2ヶ月後の月の末までというくくりですので、明確な口座開設完了日は特に関係してきません。
また、それぞれのキャンペーン参加のためにエントリーする必要がありますので、忘れずに興味のあるキャンペーンには申し込んでおきましょう!
[まとめ]みんなのFX新規口座開設キャンペーン
最後に今回の記事についてまとめていきましょう!
暗号資産CFDの今後のメンテナンスについて 6月22日(水)、6月25日(土)
【重要】Internet Explorerサポート終了のお知らせ
週末の臨時メンテナンスおよび今後のクイック入金サービスメンテナンス
週替わりキャッシュバックキャンペーン実施のお知らせ
週末の臨時メンテナンスおよび今後の提携金融機関の臨時メンテナンス
「暗号資産市場レポート」を更新しました
「暗号資産市場レポート」の配信開始のご案内
【入金チャリティ企画】公益財団法人SBI子ども希望財団における活動のご報告
マーケット情報
取引ツール
よくある質問
はじめての方
ピックアップ
ソーシャルメディア公式アカウント
【SBI FXTRADE及び積立FX(店頭外国為替証拠金取引)】
店頭外国為替証拠金取引は、取引金額(約定代金)に対して少額の取引必要証拠金をもとに取引を行うため、取引必要証拠金に比べ多額の利益を得ることもありますが、その一方で短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。外貨での出金はできません。経済指標の結果によっては価格が急激に変動し、思わぬ損失が生ずるおそれがあります。また、その損失の額が預託した証拠金の額を上回ることもあります。取引価格、スワップポイント等は提供するサービスによって異なり、市場・金利情勢の変化等により変動しますので、将来にわたり保証されるものではありません。取引価格は、買値と売値に差があります。決済方法は反対売買による差金決済となります。店頭外国為替証拠金取引にあたっては必要な証拠金の額は提供するサービス及び取引通貨ペアごとに異なり、取引価格に応じた取引額に対して一定の証拠金率(「SBI FXTRADE」個人のお客様:4%(レバレッジ25倍)、ただし、ロシアルーブル/円およびブラジルレアル/円は10%(レバレッジ10倍)、法人のお客様:一般社団法人金融先物取引業協会が毎週発表する通貨ペアごとの為替リスク想定比率*(通貨ペアごとにそれぞれレバレッジが異なります)、「積立FX」個人および法人のお客様:100%(レバレッジ1倍)、50%(レバレッジ2倍)、33.334%(レバレッジ3倍))の証拠金が必要となります。
*為替リスク想定比率は、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第31項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。
【オプションFX(店頭通貨オプション取引)】
店頭通貨オプション取引は店頭外国為替証拠金取引の通貨を原資産とし、原資産の値動きやその変動率に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。また、オプションの価値は時間の経過により減少します。当社が提示するオプションの取引価格は、買値と売値に差があります。当社の提供する店頭通貨オプション取引の決済方法は反対売買による清算となり、また、NDO(ノンデリバラブル・オプション)であるため権利行使日に権利行使価格と実勢価格による反対売買を行います。
【暗号資産CFD(店頭暗号資産証拠金取引)】
店頭暗号資産証拠金取引は、取引金額(約定代金)に対して少額の取引必要証拠金をもとに取引を行うため、取引必要証拠金に比べ多額の利益を得ることもありますが、その一方で短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。暗号資産の価格の変動によって思わぬ損失が生ずるおそれがあり、その損失の額が預託した証拠金の額を上回ることもあります。当社の取り扱う暗号資産は、本邦通貨または外国通貨ではありません。また、特定の国家または特定の者によりその価値が保証されているものではなく、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済のために使用することができます。取引価格は、買値と売値に差(スプレッド)があります。スプレッドは暗号資産の価格の急変時や流動性の低下時には拡大することがあり、お客様の意図した取引が行えない可能性があります。決済方法は反対売買による差金決済となります。暗号資産の現物でのお預かり、お受取りはできません。店頭暗号資産証拠金取引を行う上で必要な証拠金の額は取り扱う暗号資産ごとに異なり、取引価格に応じた取引額に対して一定の証拠金率(個人のお客様:50%(レバレッジ2倍)、法人のお客様:一般社団法人日本暗号資産取引業協会が毎週発表する暗号資産ごとの暗号資産リスク想定比率*(暗号資産ごとにそれぞれレバレッジが異なります))の証拠金が必要となります。証拠金の詳細については、当社ホームページでご確認ください。取引にあたり手数料が発生することがあります。手数料の詳細については、当社ホームページでご確認ください。
*暗号資産リスク想定比率は、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第51項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。
【共通】
店頭暗号資産証拠金取引を除くその他のサービスは、原則、口座開設・維持費および取引手数料は無料です。ただし、当社が提供するその他の付随サービスをご利用いただく場合は、この限りではありません。また、元本及び利益が保証されるものではありません。決済方法は反対売買による差金決済又は清算となります。お取引を始めるに際しては、「契約締結前交付書面」、「取引約款」等をよくお読みのうえ、取引内容や仕組み、リスク等を十分にご理解いただき、ご自身の判断にてお取引くださるようお願いいたします。
SBI FXトレード株式会社(金融商品取引業者)
関東財務局長(金商)第2635号
加入協会:一般社団法人 金融先物取引業協会
一般社団法人 日本暗号資産取引業協会
コメント