兼業FXトレーダーEHGS
遂に、アマゾンで電子書籍&ペーパーバック出版成功! 書名は『最弱無敗のFX』で、著者は私、電子聖杯工房です。 FXに興味のある方、宜しくお願いします! 初心者向けなのに、全然用語解説してません(-_-;) でも、もちろん理由もあって、 そういう所に力を入れてはダメだと思ったんです。 価格は、かなり抑えました。kindle 兼業FXトレーダー unlimitedにも入れました。 勝とうと焦るほど、負けてしまうのがFX。 そして、派手なFX本ばかりが並ぶ本棚。 地味で目立たないFX
高価格通貨で戦う
想像以上に繊細。 千通貨単位で、上値・下値を狙っていく。 建玉は少なくていいし、注文だけで約定しなくていい。 事故った感じでエントリー。←はい、ここテストに出ますよー。 トレード日誌を付け始めた。 繊細過ぎて、微差で良くなったことを確認しながら進む。 大きく勝とうなどと考えてはいけない。 小さくていい。確実に逆転を決めるため、追い詰めていく。 瞬間最大風速アマチュア5段の読みで勝負だ(;´Д`)
高価格通貨は想像以上に難しい
簡単と言う人もいるかもしれないけど、これは滅茶苦茶難しいです。 なるべくシンプルにしようとしてギリギリという感じで、低価格通貨の超テキトー(笑)な売買に比べると、滅茶苦茶難しい。 手法が固まってなお、悪戦苦闘中です。こんなんで高価格通貨の戦法を紹介できる日が来るのか…(-_-;)戦果が全く出ない、しょーもないのを紹介すれば、ふざけんじゃねぇ!といった批判が殺到するのは目に見えている…。 色々デメリットはあるけど、やはり低価格通貨オンリーに戻るかもしれないです。低価格通貨で問
両建てで利益を出す行為の意味
進む向きの建玉から見れば順張りを減らして利確した事になり、 全体で見れば逆向きの建玉を増やしたことになる。 あとは両サイドの建玉の割合をどうしておくべきかというところが 読み筋になってくる。
フライング気味になるが
2作目を書き始める事にする。 何回か掴んだと思っては、勘違いでしたということが続いたのだが、 今回はイメージが完璧だと思う。 今までは、作戦に穴があるというか、ハイリスクな感じで実戦で使いきれないと思っていた。 今回のは、ちょっと地味ではあるけど、とにかく強靭な感じ。 時々、強力な攻撃力が出せる時もある。 1作目の超防御布陣、そしてそれをより攻め重視にシフトさせた作戦に加え、高価格通貨両建て作戦をロールアウト。 初心者がいきなり高価格通貨に手を出すとどうなるか、私にはわかる
FX初心者の迷いを解消、投資心理とチャート読解力を鍛えるサイト。
逆指値エントリーは兼業トレーダーの救世主になれるか?!/MBOX134
diさんのトレード投稿
環境認識 2022.04.20のトレード
- コロナ後の強い上昇トレンドがダブルトップネック割れにより反転し、現在強い下降三波中。
- 目標は上昇の起点1.06~1.07
- ただし三月足は下髭も長く、底値圏の形成にも注意。
- 緑のボックスを下抜けて、オレンジの下降トレンドが発生中。
- 3月安値を下抜ければ、日足での目標値1.06-1.07までの下落が狙える。
- ただし、1週前の週足は三月安値の下でヒゲを出しており、ピンクのダブルボトムを形成する可能性もある。
- 下降トレンドなので売り目線だが、安い位置という認識。
エントリーとイグジット
4/18の陰線が3月安値をブレークしたものの、18日19日はヒゲが気になりショートは見送り。
20日東京時間 逆指値ロング
- 19日が安値を更新できなかった動きと、ジリジリ安値を切り上げ1時間21smaが上向き始めたことで、ブレークのフェイクを狙い、3月安値と1時間足の切り下げラインをブレークする位置に逆指値ロング(黄〇1.0810)をセット。
- その後、昼過ぎに約定し、欧州時間に上昇。
- この日が陽線になれば、ピンクのダブルボトムの波がイメージできるためホールド。つまり、戻り高値1.0920を目指して翌日も陽線になることを想定。
21日東京時間 逆指値ロング
- 前日陽線に対する下押しの動き。
- この日も陽線を想定したため、1時間足のダブルトップ崩れと日足の陽転が重なる位置に逆指値ロング(黄〇1.兼業FXトレーダー 085)をセット。
- 決済については、一つ目のロングが1.0920にOCO、二つ目のロングがキリバン1.09にOCOセット。
- 下降トレンド中であるため、キリバンや戻り高値では売り圧に警戒。
- その後、欧州時間に約定後急騰し、二つとも決済。
下降トレンド中の底値圏を作る動きであるため、売り目線であるが安い位置であることを考慮した戻り売りポイントまでのロングとなります。
逆指値の利用について。
指値エントリーと違って、チャートの監視時間を減らしながらも”一定のトリガー条件が満たされる位置でエントリーできる”という半裁量化の側面を持ちます。
トレード考察
「下降トレンド中の底値圏を作る動きであるため、売り目線であるが安い位置であることを考慮した、戻り売りポイントまでのロングとなります。」
自分の行動を言語化できてる。
他人の答えは、自分の答えじゃない。
トレードの効率化
トレードのエントリー注文は、チャートを目視しての成行注文(手動)と、チャートを見ずに行う指値・逆指注文(自動)の2パターンある。
指値・逆指値エントリー
指値注文は、上がったら売り、下がったら買い。
逆指値注文は、上がったら買い、下がったら売り。
「一定のトリガー条件が満たされる位置でエントリーできる”という半裁量化の側面を持つ」
指値・逆指値イグジット
【迷晴れボックス#37】欧州時間初動ダマシ&まだはもうなり
【迷ボ#84】結果を出す人は前景より背景をみている。
人生やMTF(マルチタイムフレーム)分析で成果をあげるに欠かせない2つの象。
波の探究がトレード・レベルを極上げする。 / MBOX#101
- mr03911gt1
- 2022年 5月 11日
tradingviewのヒゲが無い方のMTFキャンドルですね。
抜ける・追うパターンは好きではないので逆指値早速やってみようと思いました。ありがとうございます。
うちではリビングでチャートを出していても何も言われません。
酒飲んで飯食って雑談してるんでほとんど何もしてないと思われているのでしょう。
陰でディープラーニングの教師データを作りながら、もしかしたらこれよりも、今自分が知らない何か、
自覚していない何かをマシンに教えてもらった方が面白いんじゃないかと思いました。
二番底二番天井を認識して通知する仕組みは時間の問題で作れると思うので、それをやるよりも
例えばレートが大きく動いた直前のチャートを無数に学習させたら、もしかして今気がついていない何かを
ディープラーニングが発見してくれたりしませんかね・・・? 期待しすぎかな・・
今日の指標もそうなんですが、発表の直前に、ああこれは来るなって予感があるじゃないですか。
ドル円は21:25ぐらいから、ああこれは上だなって。あれ何なんですかね。
そういうのをマシンに見つけて欲しいです笑
- NoN
- 2022年 5月 12日
- mr03911gt1
- 2022年 兼業FXトレーダー 兼業FXトレーダー 5月 12日
今の自分が知らない何か。
やってみましょうか?
やってみないと分からないし。
例えば二番天井で、パターンになる場合と崩れになる場合
ネックラインにレートが届く前の段階でチャートに違いが見つかるのか?
とか。
違いが見つかったら今後それに従えば良いし、
差がないと分かったら二番天井を見ても待つしかないってハッキリするので
それなりにメリットはあるのかなと。
- YuMasuki
- 2022年 5月 11日
・予め決めた、ある条件下のある値段で、エントリーする(逆に言えばその値段以外でエントリーしない)
・半分以上、システム的に行う(感情の入り込む余地を半減させる)
・予めリスクリワードが決まっている(結果は確率と期待値に収斂される)
以上の3点が、マーク=ダグラス氏が長い前置きと続編を発行しながら「規律とトレーダー」及び「ゾーン 相場心理学入門」で語っておられる事です。
実際、このメソッドでマヨ晴さんも成功しておられると思います。
これらを端的に言うと
「高い期待値が得られる方法を、自身で決めたルールに従いって行い、システム的に続ける事で結果を机上の値に近づける」
という事です。投稿者さんはこのことに気付いておられると思うし、実行することにも自信を持っておられると思います。
こうなると幸運は必要ありません。頑張る必要もない。ただただ昨日と同じことを繰り返すだけです。
ただ、ここまで行ったのなら、イグジットも指値でやってしまえばいいかな、とも思いました。 兼業FXトレーダー
裁量トレードに憧れを感じるのはわかります。でも、我々の多くがマヨ晴さんやトム=ボールドウィンの様には出来ないのが実情です。
私も真似をするのですが、結局、FXに於いて大きく利益を上げる時は決まって逆指値で、且つ機械的に利食ったときです。
このゲームは「如何にエントリーするか」より「如何に諦めるか」の方が重要なのだから、当然でしょうね。
逆指値は刺さらなければ負けようがありません。ノートレードはノーリスクです。
株式は刺さらない事が多いのですが、このことは私が株式で不必要な損失を回避できた大きな要因であると思います。 兼業FXトレーダー
これに対してFXはまず刺さる。ここには注意が必要だと思います。
個人投資家は毎日トレードなんてしなくていい。
これは我々の大きな優位性です。顧客の金を預かっているわけではないので、自分を気分でやらなくてもお咎めはない。
大抵、気分が乗らない時は集中力も欠いているし、見落としていることも多い。
今回の投稿者様の投稿は、改めて気付かされる事が多くありました。
ここのところ、大きな流れを外してしまった私にとって良い学びになりました。
不思議なもんで、今年から始めた東京スキャルは上手くいっているんです。これでよかったんだな、とつくづく実感しています。
相場との距離感ってこんなもんでいいかもしれません。
- NoN
- 2022年 5月 12日
指値・逆指値を使えば欲や恐れをトレードから取り除いた状態でチャートを監視できます。
これは何もしてないようで「待つ」という業務中。
やはり「待つ」をシステム化して時間管理することが大切ですね。
専業トレーダーになりたい方へ【ネタバレ:専業トレーダーは辞めといた方がいい】
FX初心者向け
- 嫌な上司など職場の人間関係のストレスから解放される
- 通勤する必要がなくなる
- 何時に起きても良いし何時に寝ても良い
- 稼げる金額はサラリーマンの比ではないので今まで我慢していたものが全て買える
- どこに住んでも仕事ができるので好きな場所に引っ越せる
が、結論から言うと、専業トレーダーになることはオススメしません。
専業トレーダーになろうと思えばなれる状況ですが、なっていません。
また、自由なライフスタイルを送るために、 兼業FXトレーダー 専業トレーダーになるよりももっと良い方法 がありますので、それも併せて解説していきたいと思います。
【本記事を読んで分かること】
専業トレーダーの定義
本記事でお話しする専業トレーダーとは、 FXでも株でも何でもいいですが、トレード収入だけで年間の生活費を稼いでいる人のことを指します。
専業トレーダーをオススメしない3つの理由
1.証拠金を大きくするのに時間がかかる
「トレード利益から生活費等を拠出しなければならないので証拠金を大きくするスピードが遅くなり、大きな金額を稼ぐまでに時間が掛かってしまう」
トレード技術 × 証拠金額(=ロット数) = 利益
つまり、トレード技術が同じ場合、証拠金額が多い人の方が大きなお金を稼げるので、 技術を身につけるのと同時に証拠金を大きくしていくことが非常に重要になってきます。
これはトレード技術の差ではなく「資金の大きさ」の差です。
ロット数を増やすには証拠金額を増やす必要がありますから、FXで大きく稼ぎたいならいかに証拠金を大きくしていくかがポイントとなり、 そのためには稼いだ利益を引き出さずに証拠金に再投資していく必要があります。
専業トレーダーだと稼いだ利益を全て証拠金に充当することができない
なぜなら、専業トレーダーの場合トレードからの収益しかありませんので、生活するためにはトレードで得た利益を一部出金しなければならないからです。
私がここでお伝えしているのは、まだ月収が数十万程度、資産の構築も充分にできていない(お金に余裕がない)のに専業トレーダーになろうとしている人に向けての注意喚起です。
によって決まりますから、 いくらトレード技術が向上したとしてもロット数が大きくならないと、いつまで経ってもちまちました利益しか取れません。
後述しますが、 そのためにトレード以外の収入源を持つ必要があります。
というかそのために最初は兼業でコツコツ証拠金を増やすのです
2.精神的プレッシャーが凄い
という不安を抱え、 精神的プレッシャーorストレスと常に隣り合わせの日々を送り続けることになります。
という焦りから、 本来なら絶対に手を出さないような優位性の低いポイントでもトレードして負けてしまい、利益を上げるどころか逆に資金を減らしてしまう可能性が高くなります。
焦りや不安やストレス・恐怖は人間のIQを低下させて冷静な判断が出来なくなってしまうことは科学的に証明されていますから、トレーダーはメンタルをいかに安定させるかが重要です。
3.専業になったからといってすぐに・楽に大金を稼げるわけではない
- 会社に行く必要も、
- 満員電車に乗って通勤する必要も、
- 嫌な上司に会う必要も
- 肉体的な作業も
しかも、稼げるエントリーチャンスが来るかどうかは相場次第なので、極端な話、10日間ずっとチャンスが来なくてトレードできずその間の収益はゼロになる、ということもあります。
1回のトレードで数百万稼げるレベルの専業トレーダーになれば、エントリーチャンスが少なくてもたった1回のトレードである程度の額を稼げてしまうので「心身・金銭ともに満たされた自由な人生」ですね。
むしろ稼ぎたくても相場の状況によっては稼ぐチャンスすらなく、生活費を確保できなくなる場合もあることを知っておく方が良いでしょう。
・専業になればトレードに全時間を費やせるからきっと自分もすぐ大金を稼げるようになれるはず
これらの理由から私は専業トレーダーにならずに兼業トレーダーをお薦めしています。
では、次の章では、兼業トレーダーの具体的なメリットについてや、 兼業トレーダーながらも専業トレーダーが持つ旨みを得られ、かつ専業トレーダーのマイナス点を補完した 自由な生活を送る方法をご紹介します。
兼業トレーダーと最強兼業トレーダー
「ネットビジネスなど自分都合で仕事ができる&不労所得化ができるもの + トレード」
- ネットビジネスからの安定的な収入 (ほぼ毎日収益発生&ほぼ不労所得)
- FXトレードの単発収入 (トレードして利益が出た日のみ収益発生)
▼兼業トレーダーのメリット
▼最強兼業トレーダーのメリット
1.トレードで得た利益を引き出さずに証拠金に充当することができる
専業の場合はトレードの利益から生活費を引き出す必要があるので証拠金の増えがゆっくりですが、 FX以外の収入で全ての生活を賄うことができる兼業トレーダーならば、トレードで稼いだ利益を引き出すことなく利益をまるまる証拠金に充当することができるので、専業トレーダーよりも早くロット数を上げることができます。
2.余剰金を毎月証拠金に足していくことができる
他の収入源で生活費を賄ってもなお余るようであれば、 その余剰金を毎月追加で証拠金に足していけば、1.だけをやるよりも証拠金が増えるスピードがさらに上がります。
【例】
40万(トレード以外の収入) ー 20万(生活費) = 20万(余剰金)
3.トレードで無理して利益を上げる必要がない
FX以外の収入で生活費を賄って日常生活を平穏に送ることができれば、トレードで無理して利益を上げる必要がなくなります。
「トレードしなくても別に生活に困らない」
4.ネットビジネスは融通が効く上に、不労所得化もできる
「時間の使い方や作業時間・収入をいくらまで増やすかなどの裁量が全て自分にあり、かつ収入を不労所得化できる」
さらにネットビジネスは収入をある程度不労所得化(=自動化)できるので、ネットで稼げる仕組みさえ持ってしまえば お金を稼ぐために毎日働く必要がなくなり、自由な時間を毎日たっぷり作れるので、なんなら専業トレーダーよりも自由度は高いです。
- 月に1回程度パソコンに向かってちょっとしたメンテンナスをするだけでその月の仕事は終わり
- 一番の楽しみである筋トレに毎日没頭し、1日の予定は筋トレ中心にまわる
- 2ヶ月に1回は海外に旅行する
- 平日の人出が少ない時に、帰る日も決めずにドライブや温泉に出かける
- 毎晩のように友達と集まり翌日を気にせずに好きなだけ遊ぶ
また、週単位や月単位で旅行した場合、トレードならその時の収益はゼロになってしまいますが、不労所得化されたネットビジネスの収入があれば旅行に行っている間にも労働時間ゼロで稼ぐことができます。
5.いつでもチャートを見れるのでエントリーチャンスを逃すことがない
「いつでもチャートを見れるのでエントリーチャンスを逃すことがない」
対してサラリーマンの場合、よほど緩い会社でもない限り仕事中にチャートを見ることはできませんので、仕事をしている時にエントリーチャンスが来てしまった場合はそのチャンス時にトレードすることができません。
勝てるトレードチャンスなどそう頻繁にやってこないのが相場というものですから、 利益を上げるためにはその数少ないチャンスの時にしっかりトレードを行っていくことが重要だからです。
▼兼業トレーダーのメリット
▼最強兼業トレーダーのメリット
専業トレーダーのメリットだけを得つつ、同時に専業トレーダーのデメリットを補完して自由な生活を送りたいと考えている人は是非ネットビジネスを検討してみてください。
専業トレーダーをオススメしない理由まとめ
- 最低でも月数百万以上のトレード収入を安定して上げることができる
- 資産も数千万~数億持っている
そのレベルに行くまではトレード以外の収入を持ち、 生活の安定を崩さないまま着実に利益を出し、証拠金を増やしながらトレード技術も磨き続けていくことが最大の近道だと思います。
個人的には、専業トレーダーになるよりネットビジネスとの兼業トレーダーになる方が経済的に精神的も満たされる可能性が高くておすすめなので、そちらも検討してみて欲しいと思います。
・私が安定して利益を上げている4つの鉄板エントリーパターンの徹底解説
・2年半勝てなかった私が安定して利益を上げられる常勝トレーダーになれた理由
・たった1つのエントリパターンだけで15億稼いでしまったトレーダーの話
・勝率が高くリスクリワード比も良い最強のエントリーポイント
・9割のFXトレーダーが負けてしまうたった1つの要因
・逆張りトレードをしても絶対に上手くいかない明確な理由
・なぜあなたが買えばレートは下がり、売れば上がるのか?
FXは副業になる? 会社にバレない方法からおすすめの始め方まで徹底解説!
結論から言うと、 FXは副業にはあたりません。
副業禁止の会社でもFXをして問題ない
上記のような理由から、 副業禁止の会社でも原理上、FXをして問題はありません。
FXでの利益を職場にバレないようにする方法
住民税を普通徴収にする
FXでの利益が会社にばれないようにする方法として最重要なのは、 住民税を普通徴収にする という方法です。
会社の人に話さない
FXでの利益が会社にバレないようにする方法として次に大事なのが、「 会社の人にFX投資をしていることを話さない 」というものです。
- 会社員におすすめなのはスマホアプリで取引できる口座
- スマホアプリがあると電車の中などスキマ時間に起動できる
- スキマ時間に取引やチャート確認ができると挫折しにくい
- DMM FXならスマホアプリで簡単に取引できる
- DMM FXのスマホアプリはチャートも使いやすく分析力も高いのでおすすめ
FXを副収入として行うメリット4つ
メリット①:副業禁止の会社でもできる
FXを「副業」として行う最大のメリットは、 副業禁止の会社でもできる ことでしょう。
メリット②:平日ならいつでも取引可能
また、スマホアプリで取引できるFX会社を選べば、会社の休憩時間や電車での移動時間に取引することもできます。
メリット③:少額から始められる
また、極めて少額から取引できる、1通貨単位から取引できる口座(MATSUI FXなど)であれば数百円程度でも取引を始めることができます。
メリット④:経済の動向に詳しくなる
- 会社員におすすめなのはスマホアプリで取引できる口座
- スマホアプリがあると電車の中などスキマ時間に起動できる
- スキマ時間に取引やチャート確認ができると挫折しにくい
- DMM FXならスマホアプリで簡単に取引できる
- DMM FXのスマホアプリはチャートも使いやすく分析力も高いのでおすすめ
サラリーマンの副収入におすすめのFX口座3選
特に、「スマホアプリで取引できるのか」という点に着目して、アプリ取引に向いているFX口座を選びました。
DMM FX
DMM FX 兼業FXトレーダー
おすすめポイント
最低取引単位 | 通貨ペア数 | 取引手数料 |
---|---|---|
10,000通貨 | 21通貨ペア | 無料 |
スプレッド | 兼業FXトレーダー即日口座開設 | 特典 |
0.2銭(米ドル) | 可能 | 最大200,000円 |
また、平日は24時間のLINEサポートがあり、分からない点があればLINEから質問することができます。
初めてのFX口座を持ちたい方は、DMM FXを選んでおくと良いでしょう。
DMM FXの口コミ
- 新規口座開設+取引で最大200,000円キャッシュバック
GMOクリック証券
GMOクリック証券
おすすめポイント
- 大手GMOグループ運営なので、安心して使える
- 大量注文してもスプレッドが原則固定
- PC・スマホともに取引ツールが高機能
- 初心者からプロトレーダーまで幅広い人に評判
最低取引単位 | 通貨ペア数 | 取引手数料 |
---|---|---|
10,000通貨 | 20通貨ペア | 無料 |
スプレッド | 即日口座開設 | 特典 |
0.2銭(米ドル) | 可能 | 最大300,000円 |
GMOクリック証券は、2020年のFX取引高が世界1位 (※1) と、圧倒的な人気を誇るFX会社です。
「 GMOクリックFXneo 」というアプリによって、 スマホでも気軽に取引できるため、電車の中や会社の休み時間もFXに使うことができます 。
GMOクリック証券の口コミ
さらに取引数量に応じて最大300,000円キャッシュバック!
LINE FX
おすすめポイント
- LINEアプリから取引できる
- 重要情報がLINEで通知される
- 1000通貨単位から取引できる
最低取引単位 | 通貨ペア数 | 取引手数料 |
---|---|---|
1,000通貨 | 23通貨ペア | 無料 |
スプレッド | 即日口座開設 | キャンペーン |
0.2銭(米ドル) | 可能 | 最大50000円キャッシュバック |
LINE FXは、LINEアプリから取引できることが大きな特徴です。
LINE FXの口コミ
副収入としてのFXの始め方
- 入金金額を決める
- FX口座を開設して入金する
- デモトレード・少額取引で練習する
- Youtubeや本で基礎知識を勉強していく
手順①:入金金額を決める
手順②:FX口座を開設して入金する
→DMM FXの口座開設ページはこちら
また、マイナンバー確認書類は、マイナンバーカードや通知カードなどを提出します。
手順③:デモトレード・少額取引で練習する
手順④:Youtubeや本で基礎知識を勉強していく
- 会社員におすすめなのはスマホアプリで取引できる口座
- スマホアプリがあると電車の中などスキマ時間に起動できる
- スキマ時間に取引やチャート確認ができると挫折しにくい
- DMM FXならスマホアプリで簡単に取引できる 兼業FXトレーダー
- DMM FXのスマホアプリはチャートも使いやすく分析力も高いのでおすすめ
FXを副収入として行う時の注意点
注意点①:大損する可能性がある
FXでは大きな利益が得られる可能性があるものの、 大損する可能性がある 兼業FXトレーダー 点についてもきちんと覚えておく必要があります。
注意点②:勉強に時間がかかる
注意点③:業務中にFXのことが気になってしまう
本業の 業務中にFXのことが気になってしまう という注意点もあります。
注意点④:平日しか取引できない
副収入のFX利益は確定申告する必要があるか
確定申告が必要な条件
FXで得た利益を確定申告する必要があるのは、 本業以外での所得が20万円を超えている人 です。
FXの課税方法
FXは 「雑所得」という種類の所得 です。
所得 = 利益 – 経費
FXで認められる経費
先ほど、FXで得られた所得は利益から経費を引いて計算されると説明しました。
この経費とは、 FXで利益を得るために必要だったコスト のことです。
FXと副業について現役FXトレーダー・ひろぴーさんにインタビュー
FXは副業としてやって良いのでしょうか?
はい、全然良いと思います。多くのFXトレーダーは副業ですし、それに僕も元々は副業でFXトレードをしていました。
副業といえば、本業の会社の規定で、アルバイトが禁止されていることが多いですが、FXが禁止されているケースは少ないので、仮に会社に知られても問題ありません。
ですが税金の仕組みを知る機会にもなりますので、前向きに取り組むことが継続の秘訣です。
副業でFXをする人におすすめのトレードスタイルはなんですか?
副業でFXをする人には、だんぜんスイングトレードがオススメです。
ただし1日3時間以上、トレードの時間が取れる人であれば大丈夫です。それが難しい人は、1日1時間程度チャート分析をする、スイングトレードが良いと思います。
犬丸ブログへようこそ!
アンケートで選択肢に多くチェックがついた方にとって、とても有益な情報を提供できると確信しています!!
それは「 兼業・副業で稼いだ資金をFXで運用していく 」という投資・投機スタイルです。
老若男女・学歴職歴・資金力など一切関係なく、ゼロからビジネスに取り組んでいける 内容ですが、ただ記事を読むだけでは現状は変わりません。
実際に行動に移しながら進んでいく ことで、ぜひあなたの理想の未来へ舵をきってくださいね(^^)/
自分のキャッシュフローを把握する
「家計は最小規模の経営」と言われるように、個人でも 毎月いくら収入を得ていて、いくら支出があるのかを把握(キャッシュフロー管理)することは最重要事項 です!
これから皆さんが取り組んでいくFXや暗号資産取引(仮想通貨)などの資産運用、ビジネス運営という世界では「自分の資産が減る」というリスクを ”必ず” 負うことになります。
ちなみに 計画を立てるときは、費やした資金はすべて失う前提で進める ことをお勧めします。
計画は常に最悪のケースを想定 すべき と私は考えているからです!
だからこそ、 自分のキャッシュフローを知り、適切な資金管理をする必要がある のです。
「 賃借対照表(バランスシート) ってなんぞや??」という方や「キャッシュフローを意識したことがなかった。。」という方は、以下の記事をご確認ください。
支出の削減と副業でビジネス資金を確保する
それは 支出を減らして、収 入を増やす ことです。
当たり前のことですが、この意識を常に持つことが重要です。
①支出を減らす
よく「お金持ちはケチ」という話を聞いたことはありませんか?
その話の本質は「 無駄な支出を削減しているからお金が残る 」ということです。
②収入を増やす
いよいよ副業のお話です。気になっている方も多いでしょう。
ただ「稼いでやるぜ!」と意気込む前に、①の内容を再度見直してみてください。
1万円稼ぐより、1万円節約するほうが遥かに簡単 だからです。
ビジネス資金をFXで運用する
ただしっかりと勉強していれば 「持ち金をすべて失う」、ましてや「借金を背負う」なんてことはまず起こりません。つまり 「持ち金をすべて失う」「借金を背負う」というリスクを限りなくゼロにしつつ、「億を稼ぐ」という目標にチャレンジできる ということです。ワクワクしてきますね!!
コメント