Web取引ガイド

みんなのオプションのサービス概要

みんなのオプションのサービス概要
みんなのオプションの取引画面(ラダーオプション)

みんなのオプションの評判は?他のバイナリー業者との違いも解説!

みんなのオプションの評判は?

投資全般

バイナリー初心者

…ということで、他社と比較しつつみんなのオプションのメリット・デメリットを解説します!

みんなのオプション公式ページでも口座開設できますが、当サイトのみんなのFX口座開設フォームを利用すると、最大 53,000円のキャッシュバック(当サイト限定) を受けられてお得ですよ。

エフ男

みんなのオプション・みんなのバイナリーの違いは?

バイナリーを廃止→オプションに一本化

トレイダーズ証券には「みんなのバイナリー」と「みんなのオプション」の2つのバイナリーオプション口座がありましたが、2017年11月に「みんなのオプション」のみに一本化されました。

トレイダーズホールディングス株式会社の中期経営計画「TRADERS ACTION PLAN 2020」に分かりやすい図があったので紹介します。

みんなのバイナリーとの違い

現在はデモトレードができない

以前のみんなのバイナリーではデモトレードができましたが、現在のみんなのオプションではデモトレードできません

デモトレードはなるべく避け、できる限り少額で実際のトレードをしてみるのがおすすめですよ。

みんなのオプション 3つの特徴

貴重!「レンジオプション」でも取引できる

ラダーオプションとレンジオプション

みんなのバイナリーは「ラダーオプション」という取引方法のみ可能でしたが、みんなのオプションでは「ラダーオプション」と「レンジオプション」の2つの取引方法から選ぶことができます。

ラダーオプション…目標レートより上になるか下になるかを予測する取引方法

レンジオプション…目標レートの幅に収まるかどうかを予測する取引方法

通貨ペア数はちょっと少なめ

みんなのバイナリーの取り扱い通貨ペアは、米ドル/円・ポンド/円・ユーロ/円の3種類のみでしたが、みんなのオプションでは、ユーロ/米ドルも加わった4通貨ペアでの取引が可能です。

ただマイナーな通貨ペアだと値動きが予測しづらいことが多いため、初心者には4通貨ペアでも十分過ぎるほどです。

バイナリー取引者

取引時間は2時間おき・1日に11回

みんなのオプションの取引時間

月曜午前8:10~土曜午前6:10まで2時間ごとに売買〜判定が繰り返され、1日に11回取引が行われます(米国が夏時間の期間は月曜午前7:10~土曜午前5:10)。

みんなのオプションの取引ツール・アプリ

▼ PC取引ツール(Macにも対応)

みんなのオプション 取引ツール

ちなみにWindowsだけでなくMacにも対応しています。…とわざわざ特記するのは、FX業者の場合は意外とMacに対応していないところも多いからです。

みんなのオプションのサービス概要 スマホアプリ(iPhoneはブラウザ版のみ)

みんなのオプション スマホアプリ

バイナリー初心者

みんなのオプションのやり方・使い方は?

ラダーオプションのやり方

ラダーオプションは、バイナリーオプションで最もオーソドックスな取引方法です。

みんなのオプションのやり方1

みんなのオプションでは、1Lotあたり50円〜990円で取引できます。

みんなのオプションのやり方2

レンジオプションのやり方

みんなのオプションでは、ラダーオプションのほかレンジオプションという取引方法も選ぶことができます。

レンジオプションのやり方

当サイト限定キャンペーン!みんなのオプション お得な口座開設方法

しかし!当サイト限定の「みんなのFX」口座開設フォームを利用して口座開設すると、最大 5,3000円のキャッシュバック(当サイト限定) が受けられてお得ですよ。

バイナリー初心者

トレイダーズ証券の取引サービス

利用できます。みんなのオプション・みんなのFX・みんなのシストレは一体化している取引サービスなので、どの口座開設フォームを利用しても最終的には全て同時開設されます。

オプション投資家

みんなのオプション 口座開設時の注意点

トレイダーズ証券の口座

トレイダーズ証券ではLIGHT FXというFX口座も取り扱っていますが、こちらは「みんなの〜」シリーズの取引サービスと切り離されているため、みんなのオプションは利用できませんので注意してくださいね。

LIGHT FX 公式サイトはこちら LIGHT FX(ライトFX)とは、トレイダーズ証券が2018年10月末にリリースしたFX取引サービス。 トレイダーズ証券はLIGHT FXのほか、FX(みんなのFX)、システムトレード(みんな.

みんなのオプションの安全性・信頼性

トレイダーズ証券とは

みんなのオプションの運営会社「トレイダーズ証券株式会社」は、金融庁の金融商品取引業者に登録している正規のバイナリーオプション業者です。

会社名トレイダーズ証券株式会社
(英訳名:TRADERS SECURITIES CO., LTD.)
登録金融商品取引業登録、関東財務局長(みんなのオプションのサービス概要 金商)第123号
資本金2,324,285,000円 (令和3年3月31日現在)
所在地東京都港区浜松町一丁目10番14号 住友東新橋ビル3号館7階(地図)

海外に拠点を置くバイナリーオプション業者では、詐欺被害なども発生しているので注意してくださいね。詳しくは「FXとバイナリーオプションの違いとは?」のページにて解説しています。

【みんなのオプション】評判から取引ツール、購入方法まで詳しくご紹介!

みんなのオプション|1,000未満でできる投資|取引金額は1Lotあたり50〜990円

業者一覧

みんなのFX|スプレッド業界最狭水準宣言|新規口座開設でキャッシュバック最大50,000円

  • トレイダーズ証券の 大人気バイナリーオプション !
  • 定番のラダーオプションに加え、 レンジオプション も対応!
  • 米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、ユーロ/米ドルの4通貨ペアを提供。
  • 1Lot50円〜990円で購入 でき、1Lotのペイアウトは1,みんなのオプションのサービス概要 000円。
  • スマホ取引ツールが直感的な操作性 で使いやすい!
基本情報
取引タイプ通貨ペア最低購入額
(1Lotあたり)
ペイアウト
金額
取引ツール
ラダー
レンジ
米ドル/円
ユーロ/円
ポンド/円
ユーロ/米ドル
50〜
999円
1Lot/1,000円
固定
Windows Mac
iPhone iPad Android

トレイダーズ証券・みんなのオプションは、ラダーオプションだけではなく、 「レンジオプション」にも対応 する特徴を備えたバイナリーオプションです。

経済指標発表時など、相場が大きく動きそうなときは、上下に離れたチケット価格の安いものを両建てで購入して高ペイアウトを狙うことができます。
確実に円安方向に動くと予測するときは、複数の円安のチケットを購入して高勝率を狙うなど、みんなのオプションでは さまざまな戦略で売買 できるのもポイントです。

それでは、 みんなのオプションではどのような取引ができるのか、また取引ツールの特徴から購入方法までご紹介 します。

みんなのオプションの特徴

  • ラダーオプションとレンジオプション、2つの取引タイプを用意。
  • 4通貨ペア(米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、ユーロ/ドル)を提供。
  • 1回号あたり2時間の取引が、1営業日で全11回号を開催。
  • 1Lotあたり50円〜990円で購入できる。
  • 予測が外れたら購入額が損失となり、予測通りとなれば1Lotあたり1,000円が利益となる。
  • 購入後、最短2分〜最長2時間で結果が判明する。
  • 判定時刻を待たず、途中で売却ができる。
  • PC(Windows/Mac)、スマートフォン(iPhone/Android)に対応。

回号開始時刻終了時刻判定時刻
第1回号8:1010:0810:10
第2回号10:1012:0812:10
第3回号12:1014:0814:10
第4回号14:1016:0816:10
第5回号16:1018:0818:10
第6回号18:1020:0820:10
第7回号20:1022:0822:10
第8回号22:10翌0:08翌0:10
第9回号翌0:10翌2:08翌2:10
第10回号翌2:10翌4:08翌4:みんなのオプションのサービス概要 10
第11回号翌4:10翌6:08翌6:10

みんなのオプションの取引タイプ

ラダーオプション

みんなのオプション(ラダーオプション)の取引ルール

ラダーオプション

ラダーオプションでは判定時刻のときに、目標レートよりも上であるか、下であるかを判断することから、 一定のトレンドがある相場のときと相性がいい 取引タイプとなります。

レンジオプション

みんなのオプション(レンジインオプション)の取引ルール

レンジインオプション

みんなのオプション(レンジアウトオプション)の取引ルール

レンジアウトオプション

つまり レンジ相場が続くと判断するなら「レンジイン」 、 レンジ相場をブレイクすると予測するときは「レンジアウト」 が有効的な場面です。

  • 日中などの動かない時間帯のとき:ラダーオプションの高価格オプション、レンジインを選ぶ
  • 夕方以降である程度の変動が見込めるとき:ラダーオプションの中価格オプションを選ぶ。
  • みんなのオプションのサービス概要
  • 重要経済指標発表で大きく動きそうなとき:ラダーオプションの低価格オプション、レンジアウトを選ぶ。

みんなのオプションの評判は?

みんなのオプションの取引ツール

PC版・オプショントレーダー

みんなのオプションの取引画面(ラダーオプション)

みんなのオプションの取引画面(ラダーオプション)

スマホ/タブレット版・オプショントレーダー

スマホ版みんなのオプションのトレード画面(ラダーオプション)

ラダーオプション

レンジオプションにも対応

レンジオプション

ワンタップでFXアプリを起動可能

ワンタップでアプリを起動!

シンプルで分かりやすい取引画面はそのままに、 スマートフォンにも最適化 されているのでストレスフリーな操作感が実現されています。

PCから購入する方法

パソコンからの購入手順

  1. ラダーかレンジを選択します。
  2. 取引したい通貨ペアを選択。
  3. 目標レートの中から円安・円高のチケットを選択。
  4. 注文数量を入力して「購入」をクリックすれば購入ができます。
  5. 画面下にある「ポジション」には判定前のチケットを一覧で確認でき、「売却」ボタンで転売も可能です。

スマートフォン(ブラウザ)から購入する方法

取引タイプ、通貨ペア、回合を選択

チケット、取引の数量、購入の順番で完了

  1. 取引タイプ(ラダー、レンジ)、通貨ペア、回号を選択します。
  2. シングルかマルチでお好みの画面にして、5つの目標レートにある「円高」「円安」のいずれかを選択します。
  3. 注文数量を入力します。
  4. 注文内容を確認し、「購入」をタップで注文操作は完了です。

みんなのFXのチャート、ツールを徹底活用せよ!

もちろんチャートにテクニカル指標を表示させて、バイナリーオプションに活用するのもおすすめです。しかし、 トレイダーズ証券ならではの「分析ツール」 を使えば、より効果的に分析に役立てることができます。

通貨強弱をみんなのオプションに使う

みんなのオプション用に通貨強弱で米ドル、ユーロ、ポンド、円を選択

通貨強弱と同じ期間のユーロ/米ドル5分足チャート

しかし 通貨強弱を使って4通貨ペア(米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、ユーロ/ドル)でどの組み合わせが有効であるかを考える と、最適な組み合わせを見つけるのに役立ちます。

TMサインをみんなのオプションに使う

そのため、 みんなのオプションで使えるのは米ドル/円に限定されますが、1時間後の予測に使えることがポイント なんです。

このとき、 TMサインの配信日時と、みんなのオプションの判定時刻を照らし合わせることに注目 です。

みんなのオプションでTMサインを使うなら、予測・確率・日時の3つに注目

TMサインでは「確率」「TMサインの配信時間」に注目するのはもちろん、 連続した「売り」「買い」の傾向が出ていて、値動きにトレンドが出ていれば、その方向で米ドル/円のレンジアウトオプションを購入する戦略 もできます。

みんなのオプションの評判・口コミや業者の特徴まとめ

みんなのオプションの評判・口コミまとめ

30代男性/会社員

30代男性/会社員

50代男性/会社員

30代女性/主婦

40代男性/会社員

30代女性/会社員

30代男性/会社員

みんなのオプションのサービス概要

みんなのオプションのサービス概要まとめ

秋田

みんなのオプションの取引方法

  • ラダーオプション
  • レンジオプション

秋田

みんなのオプションの取り扱い通貨ペア

USD/JPY 米ドル/日本円
EUR/JPY ユーロ/日本円
GBP/JPY 英ポンド/日本円
EUR/USD ユーロ/米ドル

みんなのオプションの取引単位とペイアウト

みんなのオプションの場合、1Lotあたり50円~990円で、予測通りになったら1Lotあたり一律1,000円のペイアウトが受け取れます。

みんなのオプションの取引時間

そのため、 サマータイムがあるアメリカの時間に合わせて、夏には取引可能な時間が変わってきます。 ただ、取引回号は1日11回で同じく行われます。

みんなのオプションのサービス概要
【米国標準時間:月~金 朝8:10~翌朝6:10】
回号 売買開始 売買終了 判定時間
第1回 8:10 10:08 10:10
第2回 10:10 12:08 12:10
第3回 12:10 14:08 14:10
第4回 14:10 16:08 16:10
第5回 16:10 18:08 18:10
第6回 18:10 20:08 20:10
第7回 20:10 22:08 22:10
第8回22:10 (翌) 0:08 (翌) 0:10
第9回 (翌) 0:10 (翌) みんなのオプションのサービス概要 2:08 (翌) 2:10
第10回 (翌) 2:10 (翌) 4:08 (翌) 4:10
第11回 (翌) 4:10 (翌) 6:08 (翌) 6:10
みんなのオプションのサービス概要 みんなのオプションのサービス概要 みんなのオプションのサービス概要 みんなのオプションのサービス概要
【米国サマータイム:月~金 朝7:10~翌朝5:10】
回号 売買開始 売買終了 判定時間
第1回 7:10 9:08 9:10
第2回 9:10 11:08 11:10
第3回 11:10 13:08 13:10
第4回 13:10 15:0815:10
第5回 15:10 17:08 17:10
第6回 17:10 19:08 19:10
第7回 19:10 21:08 21:10
第8回 21:10 23:08 23:10
第9回 23:10 (翌) 1:08 (翌) 1:10
第10回 (翌) 1:10 (翌) 3:08 (翌) 3:10
第11回 (翌) 3:10 (翌) みんなのオプションのサービス概要 5:08 (翌) 5:10

最大120分取引になりますが、為替レートの売買終了は判定される2分前なので、 みんなのオプションのサービス概要 長ければ120分の取引、短ければ2分取引になる ということですね。

メンテナンスの時間は?

みんなのオプションのサービス概要 みんなのオプションのサービス概要
【日次メンテナンス時間】
米国標準時間 米国サマータイム
月曜日 6:00~6:25
火~金曜日 6:40~7:00 5:40~6:00

日次メンテナンス中には、「レート配信」「注文(取引)」「入出金」は停止 しています。

みんなのオプションのサービス概要

【週次メンテナンス時間】
土曜日 12:00~18:00
みんなのオプションのサービス概要

みんなのオプションの操作方法

みんなのオプション取引やり方

  • ① 各種ボタン
    ➔ 取引オプション、通貨ペア、取引時間など各取引システムへの切り替えができます。
  • ② お客様情報
    ➔ マイページ、サポート、ホームページ、ログアウトなどを表示します。
  • ③ チャート
    ➔ 各通貨ペアのチャートを表示します。現時点の為替レートの動きがグラフで確認できます。
  • ④ プライズボード
    ➔ シングルとマルチタイプの表示方法を選択でき、目標レート、チケット価格、注文数量、購入などの項目を表示します。
  • ⑤ 口座状況
    ➔ 購入額や損益の合計を表示します。
  • ⑥ 取引照会
    ➔ ポジション、取引履歴、判定価格履歴を表示します。

また、パソコン(PC)での取引はもちろん、楽に操作できるようスマホからの取引も可能で、 Android機種をお持ちの方なら専用アプリにて取引を行うことが可能 です。

サービス内容を見る限り、 みんなのオプションはバイナリーオプション初心者に優しい業者 と言えます。

秋田

営業日の24時間お電話にてお問い合わせ可能
月曜日朝7:00 ~ 土曜日朝7:00までサポート(米国サマータイム ➔ 月曜日朝7:00 ~ 土曜日朝6:00)

バイナリーオプションの始め方は?初心者におすすめの口座4選

バイナリーオプションとは

監修者

監修者

鹿内武蔵

バイナリーオプションとは

バイナリーオプションとは、為替レートがあらかじめ定められている時刻(判定時刻)に、 「ある条件を満たしているか、満たしていないか」を予測する金融商品 です。

バイナリーオプションのやり方をデモトレードで理解してみよう

バイナリーオプションを手っ取り早く理解するのなら、 デモトレードで実際に操作してみるのが一番です。 いくつかのFX会社がバイナリーオプションのデモ口座を用意していますが、今回はGMOクリック証券 外為オプションのデモトレードを例に解説します。

起動直後の取引画面と基準となる価格の変更の方法を動画でチェック

起動直後のメイン画面は動画のような構成になっています。 取引対象である米ドル/円の価格変動に伴って、円高と円安のチケット価格も常に変動している ことが確認できるはず。

基準になる価格を変更する場合には、右側の価格をクリック します。 円高と円安が青と赤に塗り分けられており、価格のタブ(要は満期までの難易度と言ってもいいでしょう)を切り替えると、チケット価格が変わります。

チケットの購入方法を動画でチェック

それでは実際にチケットを購入してみましょう。ここでは、 基準価格114.700に対して、円高になる(下回る)予想で最小ロット1枚を465円で購入 してみました。受付終了まで1時間45分ほどありますが、満期になるのを待ってみましょう。

決済のやり方を動画でチェック

公営ギャンブルに例えてみるとわかりやすいかも?

①1日に複数回のレース(回号)

バイナリーオプションとは、 「あらかじめ決められている時刻に、条件を満たすかどうかを予想して投資をする」 ものであることを解説しましたが、この予測をしての投資は1日に何回も行われます。例えばGMOクリック証券なら、1日に10セットの予測→投資が行われます。この1つのセットを、回号(かいごう)と呼びます。

②レースが始まる時間はあらかじめ決まっている

バイナリーオプション取引時間

③最大リスクが決まっている

利益確定、損切りができる点も押さえる

バイナリーオプションチケット売却

さらに、 受付が終了する前に、途中でチケットを売却することもできるようになりました。 これにより、「安く買って高く売り抜けるような利益確定」や、「買ったものの下落してしまったので損失を限定する損切り」もできるようになりました。

バイナリーオプションの主な取引方法

ラダーオプション:通貨ペアのレートが基準レートに対して値上がりするか値下がりするかを予測

ラダーオプション取引

レンジオプション:通貨ペアの値が一定のレンジ内に収まっているか、それとも外れるかを予想

レンジオプション取引

バイナリーオプションにおすすめのFX口座4選

GMOクリック証券の「外為オプション」

外為オプション

  • スマホでチャート分析 をしながらバイナリーオプションをやりたい人
  • デモトレードで気軽に練習できる
  • スマホの取引ツール内でチャート分析が可能 みんなのオプションのサービス概要 *を誇る大手
  • デモトレードはPCブラウザ版のみでスマホ画面には未対応

外為オプションスマホチャート画面 外為オプションスマホ分析画面

通貨ペア 5ペア(米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円、ユーロ/米ドル)
オプションの種類 1種類(ラダーオプション)
1回号の時間 3時間(2時間おきに次回号がスタート)
締切時間 満期2分前
ペイアウト額 1枚につき1,000円(固定)
デモトレード PCブラウザ:〇
スマホ対応:×

IG証券の「バイナリーオプション」

IG証券

  • FXの7通貨ペアを含む、合計21銘柄でバイナリーオプション取引が可能
  • 1回号2時間のほか、ほぼ丸1日をかけて1回号になるタイプもあり
  • ペイアウト額が大きいため、取引額も他社より大きくなる
  • FX(米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円、ユーロ/米ドル、ポンド/米ドル、豪ドル/米ドル)
  • 株価指数(日本225(日経平均)、ウォール街(ダウ平均)、FTSE100(英)、ドイツ30、フランス40、スペイン35、オーストラリア200、シンガポール優良株先物、香港HS株価指数、インド50先物、中国A50株価指数先物)
  • コモディティ(NY原油(WTI)先物、NY金先物、NY銀先物)

FX以外の市場でもバイナリーオプションをやりたい方におすすめの会社といえます。

デメリットとしては、ペイアウト額が大きいため、ここで紹介している5社と同レベルの少額取引ができないことですが、逆に 大きな枚数で取引したい人にはおすすめ です。

みんなのオプションのサービス概要 みんなのオプションのサービス概要
通貨ペア 7ペア(米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円、ユーロ/米ドル、ポンド/米ドル、豪ドル/米ドル、※FX以外にも株価指数やコモディティもあり)
オプションの種類 1種類(ラダーオプション)
1回号の時間 2時間
締切時間 満期2分前
ペイアウト額 10,000円
デモトレード PCブラウザ:〇
スマホ対応:〇

みんなのFXの「みんなのオプション」

みんなのオプション

  • バイナリーオプションだけでなく FXや自動売買にも興味がある 人
  • ラダーオプションとレンジオプションの両方を提供
  • FX、自動売買も可能
  • 通貨ペア数が少ない

なによりFX・自動売買・バイナリーオプションの口座を一元管理することができるため、トレードスタイルが定まっていない方におすすめの会社です

通貨ペア 4ペア(米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、ユーロ/米ドル
オプションの種類 2種類(レンジオプション、ラダーオプション)
1回号の時間 2時間
締切時間 満期2分前
ペイアウト額 1,000円
デモトレード PCブラウザ:×
スマホ対応:×

外貨ex byGMOの「オプトレ!」

オプトレ

  • 豊富な通貨ペアやレンジオプション などで取引の幅を広げたい人
  • 8通貨ペアの取引が可能
  • レンジオプションも取引可能
  • ブラウザのデモトレードをスマホ用でも提供している
  • 取引ツール内にチャート分析機能が搭載されていない
みんなのオプションのサービス概要 みんなのオプションのサービス概要
通貨ペア 8ペア(米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円、NZドル/円、ユーロ/米ドル、ポンド/米ドル、豪ドル/米ドル)
オプションの種類 2種類(レンジオプション、ラダーオプション)
1回号の時間 2時間
締切時間 満期1分前
ペイアウト額1,000円
デモトレード PCブラウザ:〇
スマホ対応:〇

バイナリーオプションの始め方

バイナリーオプションの始め方

では実際にバイナリーオプションを始める場合を想定して、 初心者におすすめの始め方と取引会社について解説 していきます。

始め方①デバイス(パソコン、スマホ、タブレット等)を用意

始め方②デモトレードでまずは取引に慣れる

まずは、この記事の冒頭に紹介したようなデモトレードをやってみましょう。実際に資金を投入する前に 「バイナリーオプションとはこういうものか」 という感覚をつかみ、自分の得意とする手法や時間帯などを見出しておくのが理想です。

始め方③FX口座を開設する

バイナリーオプションを利用する際、まずは FX口座の開設が必要(バイナリーオプション単体での口座開設は不可) である場合が多いので、もしFX口座を持っていなければそこから始めなければなりません。

FX口座の開設には、マイナンバーの確認できる書類と、運転免許証などの本人確認書類が必要なので用意しておきましょう。また、バイナリーオプションを利用するためには、 「知識確認テスト」に合格する必要 もあります。

始め方④実際に取引する

  • FX会社ごとの回号のズレを利用する方法もある

みんなのオプションのサービス概要
主要なバイナリーオプションの1日のスケジュール
開始~終了(受付終了)
回号
1回目 8:00~11:00(10:58) 8:10~10:10(10:08) 7:25~9:25(9:24)
2回目 10:00~13:00(12:58) 10:10~12:10(12:08) 9:25~11:25(11:24)
3回目 12:10~15:00(14:58) 12:10~14:10(14:08) 11:25~13:25(13:24)
4回目 14:00~17:00(16:58) 14:10~16:10(16:08) 13:25~15:25(15:24)
5回目 16:00~19:00(18:58) 16:10~18:10(18:08) 15:25~17:25(17:24)
6回目 18:00~21:00(20:58) 18:10~20:10(20:08) 17:25~19:25(19:24)
7回目 20:00~23:00(22:58) 20:10~23:10(22:08) 19:25~21:25(21:24)
8回目 22:00~1:00(0:58) 22:10~0:10(0:08) 21:25~23:25(23:24)
9回目 0:00~3:00(2:58) 0:10~2:10(2:08) 23:25~1:25(1:24)
10回目 2:00~5:00(4:58) 2:10~4:10(4:08) 1:25~3:25(3:24)
11回目 なし 4:10~6:10(6:08) 3:25~5:25(5:24)
みんなのオプションのサービス概要 みんなのオプションのサービス概要 ※みんなのFXは冬時間。夏時間は全体を1時間前倒し

初心者がバイナリーオプションを始める際の注意点

バイナリーオプションの注意点

無登録の海外業者・口座は使用しない

バイナリーオプションを始めるにあたり、 金融庁に登録のない海外業者・口座の利用は注意が必要 です。主に起きている問題として海外のバイナリーオプションを取り扱う業者による出金トラブルなどが多く報告されています。

近年、金融庁も注意喚起を強めており、バイナリーオプションを取り扱う 海外業者とのトラブルは身近な出来事 であるといえるでしょう。

  • 当然会社所在地が海外
  • 1分、数分など極端に回号の時間が短い
  • みんなのオプションのサービス概要 みんなのオプションのサービス概要
  • クレジットカードで入金できる
  • 入金直後にボーナスがもらえることがある
  • 公式サイトが日本語で書かれていることも多い

自動売買ツールは利用しない

「絶対に稼げる」「勝率99%」という謳い文句や口コミを使って情報商材の購入を促す業者も存在していますが、 投資である以上絶対はありません ので購入しないように気をつけましょう。

バイナリーオプションのメリット

バイナリーオプションのメリット

開始時間と終了時間が決まっている

リスクは投資した金額のみ

すでに触れているとおり、 購入した金額以上の損失がないためリスクが限定され、損益計算・資金管理がしやすいのがメリットです 。また、ほとんどの会社で取引手数料は無料となっています。

トレードのタイミングを定めやすい

FXと併用してリスクヘッジ

バイナリーオプションをする際には、FXとの併用でリスクヘッジできる可能性があります。 どちらの取引も投資である以上、損失のリスクは付き物ですが、 併用することで損失額を抑えられる場合 があります。具体的には以下のような取引例が挙げられます。

【評判】みんなのオプションのやり方や攻略法、ペイアウトで儲かる?

みんなのオプションで取引


みんなのオプションは上場企業によって運営されており安心して使えますし、操作もわかりやすくて初心者の方にも優しいです。

当サイト限定のお得なキャンペーンで53,000円もらえますので。

【まず総評】みんなのオプションの特徴まとめ

項目 評価 理由
取引の種類 ★★★★ ラダーと
レンジ
情報量 ★★★★ 予測ツール
が充実
通貨ペア ★★★ 4種類
キャンペーン ★★★★★ 53,000円の
お得なキャッシュバックあり

24時間メールと電話でのサポートがあり、みんなのオプションと同時にみんなのFXやシストレでも利益を狙えます

これらを使い分けることで利益のチャンスが増えますし

どれか1つで口座を持っていれば複数の取引ができるので、まずは口座を作っておくといいですよ

みんなのfxでのタイアップ


(お得なキャンペーンも開催中!)

みんなのオプションとは?その仕組み

スクリーンショット 2021 10 18 19 26 27

バイナリーオプションは為替レートが円安・円高どちらへ動くのか予測する投資方法です。

「円高(ドル安)」で取引し、実際にレートがその通りに動いたら利益を出せます

YJFX!でバイナリーオプション

FXとの違い!50円からOK

「円高になるか、円安になるか」を予測すればいいという点で、通常のFXとは異なっています

50円からやれて仕組みはシンプル。FXと違い、値動きがないときでも利益を狙えます

※購入してから最短2分、最長120分で判定時間(満期)を迎え損益が確定します(すぐ稼げるのも特徴です)

損失は投資金額だけで安心!

損失は投資金額だけ.png

FXのように具体的なレートを決めずに注文できる(シンプルで簡単)

エントリータイミングや決済(利益確定、損切り)のタイミングに悩まなくていい

レバレッジなしの取引で低リスク

みんなのオプションのメリット

ラダー取引とレンジ取引の2つがある

みんなのオプションでは、ラダーとレンジという2つの取引ができます

みんなのオプションのラダー

しかし、みんなのオプションでは多様な取引ができ、利益のチャンスも多いです。

補足!レンジとラダーの違い

みんなのオプションのラダー

レンジでは、2時間後に価格がどの範囲(レンジ)に位置しているかを予測します

みんなのオプションのレンジ

レンジでは値動きがないときでも利益を狙えて、FXにない良さがあります

戦略(攻略法)が充実してるのもメリット

無料解説が参考になる.png

みんなのオプションのサイトには取引で利益を出すための戦略が書いてあり、実際に取引する際の参考にできます

具体的なやり方も書いてあるので、バイナリーオプションの仕組みを学ぶ際も活用してください

当サイト限定のキャンペーンで53,000円もらえてお得です!

値動き予測のための情報が充実してる

インヴァスト証券の評判

みんなのFXには、AIによる相場予想ツールなどがあり、バイナリーオプションでの取引に活用できます

sbi ai予測ツール

これらを使って利益を狙えるのが、みんなのオプションの強みでもあります

みんなのオプションのデメリット

みんなのオプション:チケット価格の決まり方


(みんなのオプションでのチケット価格の決まり方)

デモ取引できない

インヴァスト証券でデモトレード

※とは言っても、メジャーで情報収集しやすくて取引もしやすい「米ドル円」があるので、それほど問題ではないです

値動きの読みやすい通貨ペアがあることが大事

ループイフダンで豪ドル

米ドル/円、ユーロ/円あたりがあれば十分

逆に、値動きが読みづらい(不安定な)通貨ペアが多くあっても意味がないので、通貨ペア数は気にしなくていいです。

みんなのオプションの評判・口コミ

5000円でチャレンジしてる人だと、「最初の挑戦はプラス710円。ドル円とユーロドルで両取りできた」とのこと。

みんなのオプションがおすすめな人

おすすめな人の特徴.png

利益の出し方など、情報が充実してるサイトを使いたい

該当する人はまず口座だけでも作っておきましょう。(無料ですぐ終わりますので)

みんなのオプションをおすすめできない人

おすすめしない人の特徴.png

ネット上にはバイナリーオプションに関する怪しい情報もあり、そういったものだけで判断してしまう人は普通にFXをやったほうがいいです

普通のFXだと、みんなのFXがあり、ここはスワップポイント高水準で、スプレッドも狭くて約定力も高いです。

みんなのfxのスプレッド

サポート対応も24時間やっており手厚いですし、自動売買などもできますから、FXに興味がある方はそちらをどうぞ。

みんなのfxでのタイアップ

みんなのオプションの取引方法・使い方

通貨ペアを選ぶ

その際は、予想しやすいメジャー通貨ペアを選ぶと良いです。

特に米ドル/円がおすすめで、予測では以下の記事で紹介してるツールもおすすめです。

チケットを選ぶ

チケット価格は以下のように、当選する確率が低いものほど安くなり、当選しやすいものほど高くなります

みんなのオプションのチケット価格


満期までの時間でもチケット価格が変わるので注目しましょう。

取引数量を選ぶ

1枚から購入できますが、10枚チケットを買えば利益は10倍になります

【攻略】みんなのオプションの勝ち方(コツ)

fxで負ける人、負けない人

これはFXでポジションを保有していて、今後の相場の予測が難しいと思ってる人向け

バイナリーオプションとの併用で、FXで損失が発生してもリスクヘッジできるのです。

バイナリーでのリスクヘッジ方法

バイナリーとFX裁量のヘッジ戦略

短期で円高方向に相場が動いたため、バイナリーオプションで利益をだせた

※FXのほうで短期で含み損を抱えたものの、中期では上がり(円安になり)、こちらでも利益ゲット

こんな感じで、上がり下がりを繰り返す通貨ではこういった戦略もありですね。

トライオートFXハーフのおすすめ設定

円高・円安どちらに動くか予想できる場合

みんなのオプションの必勝法

上昇、下落トレンドを予測している人であれば、「その方向のチケットを全て購入する」というトレードもできます。

(どれくらい変動するのかわからず、値幅で利益を取れそうもないときの戦略)

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる